相続税・譲渡所得税

相続税

①:経験豊富な担当者がご担当させて頂きます。

相続税は専門性の高い分野になり、実務経験がない税理士も多いです。弊所では、資産税(相続税)専門の会計事務所で実務経験させて頂いた税理士が担当させて頂きます。勤務時代は申告業務や相談業務について数百件以上、ご対応させて頂きました。ご相談者様も相続は初めてであり、ご不安感を感じる方が多いですが、丁寧にご対応させて頂きます。

②:節税のご提案

相続税の申告では申告の仕方によって税金の金額が大きく異なります。
税額が軽減される制度を活用して税負担の少ない申告のご提案をご案内させて頂きます。
以下、税額が軽減される制度の例になります。
①配偶者の税額軽減
②未成年者控除
③障害者控除
④相次相続控除
⑤小規模宅地等の評価減

③:遺産分割の相談

相続にあたっては、遺言書のない場合は、遺産分割協議が必要になります。
相続申告にあたっての遺産分割協議書の作成も対応させて頂きます。

④:他の士業等のご紹介

相続では税金以外でも多様な分野が関係してまいります。
必要に応じて他の分野の専門事業者のご紹介もさせて頂きます。
①弁護士:遺産分割でトラブルが発生した場合
②司法書士:不動産登記が必要になる場合
③行政書士:海外の預金の解約手続き
④保険事業者:2次相続対策

譲渡所得税

。。。。。。



田村亮一公認会計士・税理士事務所